100年前の市井の人の声

おはようございます。日本夢之助です。

ちょいと芸事の目論見で

大昔の映像を参考にしようと思って

「従来よく見られてきた明治・大正時代の映像」を

Youtubeで探していたんですが、

求めてたた映像が探せなくて

代わりに

さらに驚愕の映像が出てきた。

なんと、

無声ではなく

有声が入った映像です。

しかも、当時の政治家の声ではなく、

街の音声なのです。

大正2年〜4年の東京の街を映した映像です。

大正2〜4年というと、1913〜1915年で

約100年前の日本の姿です。

こういう映像(写真も)はずっと見て居られますね。

さて、この音声が本物なのかどうか。

【0:50】の風鈴屋のおっさんが写って居るのですが、

風鈴の音が聞こえなかったり、

他の映像の中でも、走り去る足音など

聞こえる音声が必ずしも

目の前の写っていることと一致しません。

撮影している背面や側面の音声が拾いやすかったのかも知れません。

【3:02】の少女が球遊びしている箇所では、

ボールが跳ねている音が微妙に聞こえ、

こちらは映像に合っていると思います。

一般の市井の音は珍しいですね。

どうなんでしょうか???

以上。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

《今後の展示》

・Gallery & Darkroom LimeLight (大阪・帝塚山)

『額装2点』2020.9.27-10.3

A4の写真を額装して2点展示いたします。

・Gallery & Darkroom LimeLight (大阪・帝塚山)

『モノクロベスト2019セレクション展』 2020.11.22-28

モノクロ写真を展示いたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です