トラウマ 〜小松菜〜

おはようございます。日本夢之助です。

スーパーの野菜コーナーで

小松菜が98円だったので買ってみた。

赤いきつねと緑の小松菜

実のところ、

小松菜に対してトラウマをずっと抱いてきてこの方生きてきたので、

ずっと手を出さなかった。

どんなトラウマかと申しますと、

以前、会社の劇場で「進行」という仕事をしていて

そこに出演されている諸先輩方の手伝いをしていたのですが、

当時、なかやまきんに君さんが

ピンネタか新喜劇中のネタかで

小道具として「小松菜」を使われていて

小松菜のエグミが云々〜というネタをされていたので、端から見ていて

「小松菜ってエグミがすごいんだ」

「エグミがある、という事は下処理が必要なんだろうな」

という、

己が食べもしないで、勝手な先入観を生み出してしまい、

このかた約10年、一切、手に取ろうとしなくなった。

それまでの人生で小松菜なんて何かしらの料理で口にしてたんだろうけど、

とりわけ

小松菜にに焦点を当てることなんてないですやん。

いわば小松菜チェリーだった訳で、

そんな小松菜チェリーには、相当のバイアスがかかってしまった。

そして、この度

まぁいっか、という事で数束が98円の小松菜を手に取ったが

味噌汁などの汁物や鍋物に

ラフに放り込んでしまえば、そうでもないし、煮込み過ぎなければ食感もいいしで、

安くて良い!

栄養は知らん!

以上。

昨日から、記事の最後に「今日の味噌汁」を載せているが、今現在、毎日続けているのがこのブログを書くことと、味噌汁を作って食べることです。なので、まぁ、別にそれも載せとこか、という事で始めました。味噌汁の押し売りです。

《今日の味噌汁》

〜玉ねぎとほうれん草と小松菜と鶏モモの味噌汁〜

ブルーベリーと合わないものなんてこの世にない?

おはようございます。日本夢之助です。

最近、スーパーでよく目にして、かなり気になっていたお菓子を買ってみた。

三幸製菓「チーズアーモンド 期間限定 レアチーズ味」

とても、美味しいです。

呆れるほど美味しいです。

従来の「チーズアーモンド」も元々好きなお菓子だが、

それより、こっちの方をわたしは選びます。

コロナ騒ぎで自暴自棄になったのでは?とも思ったが

こんの、計算し尽くされた上品な味!

「三幸製菓さん、よく御決断なされたっ!」

って感じです。

塩っけのあるおかき、アーモンドに

ブルーチーズを合わせるは、

本格フレンチ料理の席でやっとこさ味わえる感覚(センス)なのに

たかだか百数十円のお菓子において味わえる、このお得感が

味に加えて、尚良し!!

ブルーベリーソースは、例えばチョコレートやケーキなど甘いものにももちろん合うし、

塩けが効いた惣菜系の食べ物にも合う。

白米でさえ、合うのではないだろうか?

今後、ブルーベリーソースを色々かけて実験していこうと思います。

《今日の味噌汁》

〜玉ねぎ、ほうれん草、小松菜、チンゲンサイ、牛スジ、京揚げ〜

北朝鮮の犯行声明

おはようございます。日本夢之助です。

最近びっくりしたニュースはこちらです。

CNN「北朝鮮、南北連絡事務所を爆破 韓国が確認」

https://www.cnn.co.jp/special/kr_peninsula/35155392.html

報復(爆破)予告をして、本当に実行したすごい事件だ。

北朝鮮がいよいよギリギリまで行き詰まってきて、

でも実力行使以外にカードがなくて、ああしてしまったのだろうか。

でも、実際のところは実態どうなんでしょうか?

南北間の間では、まだギリギリセーフなライン内を攻めているだけの可能性もある。

韓国も

とりあえず、コロナ騒ぎで北朝鮮どころではなくて、

ちょっとほったらかしにしてたら、やられちゃったのだろう。

それにしても

北朝鮮側の声明の物言いは相変わらず、社会性がないのが目に付く。

悪口のボキャブラリーが豊富過ぎる。

ニュースソースを見失ったが、

アメリカ政府の高官が改めて、北朝鮮を

桁外れの脅威」と評価した。

ワシントン時事「対北朝鮮、いかなる状況も警戒=米高官「桁外れの脅威」」

https://news.livedoor.com/article/detail/18439509/

北朝鮮の脅威を評価として、これ以上の文言はあるのか?と思える表現だ。

前からみんなそう思っていたけど、改めてそう評価されると、ちょっと面白いです。

今更かいっ!って感じで。

あと、今回の爆破に対して

はっきり映像として捉えているので、映像に映っている事が全てで、それ以上でもそれ以下でもないのだが、

北朝鮮側が

「完全に破壊した」

犯行声明で言っている。

だから、

もし破壊が不完全で、うまく作動せず爆薬が爆発しなかったり、

小爆発で「パリンっ」と窓一枚しか割れなかったりしても、

北朝鮮的には

「完全破壊」が目的だった訳だから

犯行は成功したとい事である。

結果はあまり関係ない、っていうのが

(国際)政治的な犯行声明なのだろう。

面子が問題となる国際政治というフィールドでは

被害ゼロでも「犯行声明」は存在し得る、という事ですね。

以上

日本茶のススメ

早速ですが、問題です。

日本三大銘茶の産地は、京都・静岡と、あと何処でしょう?

A、岐阜  B、和歌山  C埼玉  D、福岡  E、鹿児島  

おはようございます。日本夢之助です。

先日、よく寄るスーパーで緑茶の茶葉が少し安かったので、2つくらい買っておきました。

普段は、体に含む水分は、(お酒以外では)

水、コーヒー、お茶しか摂りません。

こだわっている訳ではないのですが、毎度、お茶のコーナー(棚)はとりあえず見ます。

最初、中国茶を土産で買って返ったのが始まりなのですが、

中国茶の難点は、

淹れてから時間が経つと、味自体が変わってしまうというか

かなり不味くなってしまうんですね。

で、持ち帰った中国茶を消費し切って、手近に買える日本茶を飲んでみたら、、

めちゃくちゃ美味い。

何より、味が変質しないのが、日本茶の良いところです。

ずいぶん時間が経って、冷め切っても

味は、ほとんど同じレベルで保持持されています。

これが、日本茶のクオリティ、というか

そういう風に日本人が改良を加え続けたのが、今の日本茶に結実しているのかな?と感じる事ができます。

さて、

冒頭の問題の答えは

C、埼玉  でした。(狭山茶)

以上。

学校で習った事で唯一「大人になっても役立つ事」

おはようございます。日本夢之助です。

最初に断っておきますね。

今回も、競馬の話です。

「学校で学ぶ事なんて、社会に出ても使わないでしょ?」

という主張が、世の中にはあって、

最悪、

勉強したくない子供が、勉強したくない時の言い訳として使いよる!

のでございます。

わたしは

そうでもないよ〜

と言ってあげたい。

役に立つかどうか、

じゃなく

役に立てようと、するかどうか

ではないでしょうか? 無理やりにでも役に立てようとすれば、いくらでもあると思います。

少なくとも、

高校数学の

数学Aで学んだ「順列」と「組合せ」は

【毎週「馬券」を買う時にすごく役立ってるよ〜】と、教えてあげたい。

馬券の買い方の中に

三連複」と「三連単」という方式があります。

三連複、というのは

上位1着〜3着までに入る馬を当てる馬券です。順番は関係ありません。

例えば、10頭立てのレースなら

10頭の中から3頭を選ぶ、その「組合せ」は

10 C 3

10✖️9✖️8


3✖️2✖️1

で、120通りとなる。

というわけで、10頭立てのレースで三連複の全(10)頭ボックスを買うとすれば

120✖️100円で

1万2千円かかるという事だ。

三連複の場合、A、B、Cという3頭を、順番(1着、2着、3着)関係なく考えるので

3頭で1通り、として考えるのですが、

これに「順列」要素を足せば

三連単で、何通りかも解る。

三連単は、1着・2着・3着を順位通りに当てる馬券です。

なので、

さっきの1通りの3頭を「どう並べるか」の問題なのです。

①1着 A、  2着 B、  3着 C

②1着 A、  2着 C、  3着 B

③1着 B、  2着 A、  3着 C 

④1着 B、  2着 C、  3着 A

⑤1着 C、  2着 A、  3着 B

⑥1着 C、  2着 B、  3着 A

つまり、異なる3頭の馬の並べ方は、全部で6通りである。

順列の解き方でいえば、

3P3

当たり前だが、同答の6通りである。

上記した10頭立てのレースの3連単10頭ボックスは

10 P 3

または

10 C 3(120通り)✖️6で

720通り、

コストは

720✖️100円なので、7万2000円なり。コロ助。

18頭立てのレースで

3連単1頭軸総流しマルチならば、

自分が決めた軸一頭を外した17頭から2頭を選ぶ組み合わせを考えれば良いので、

まず17C2をして

17✖️16


2✖️1

計136通り。そして、6をかければいいので、716通りで

コストは、71600円である。

式や数字など色々並べ立ててエラそうに説明してきたが、

メリットは、

「今から買おうとしている馬券がどれだけかかるかが “ほんの少しだけ” 早くわかる」

それだけです。

デメリット、というか無理な事は、三連単・三連複問わず「フォーメーション」には使えない事である。

今日の結果

わたしにしてみれば

学校で学ぶことに意味はないというのは間違いである。

が、しかし、

「順列」と「組み合わせ」以外は、社会に出ても使わない。

という要らん一言も、わたしにとりましては、悲しい哉 “事実” ではある。

強いてあと一つ挙げるとすれば、ミトコンドリアくらいですかね。

で、大事なのは、

競馬(馬券)を通して理解した力で、

逆に、改めて高校の時の数学の問題を解いたら、すぐに解けた事です。

問題で何が問われているかが解ったのだ。

当時は、問題で何を問われているのかが解らなかったのに。(わたしは文系だったので。=言い訳)

、、、ということで、

この相乗効果を考えば

学校の勉強も競馬も、どちらも捨てたもんではないな、と

ちょっとだけ思えます。

以上。

おまけ

〜もし、この間の日曜日の東京競馬の全12レースを「3連単全頭ボックス」を買っていたら

計算してみたのですが、、、

全コストは約490万円で

払い戻しは

約900万円近くにのぼるので

プラス400万円くらいになった。結果論だけど!!

これは100万馬券(100円だけ買っていれば100万円返ってくる)が3本も出て

そのうち一つは、メインレース(エプソムカップ)の3連単の払い戻しが400万馬券に化けたからです。

だから

あくまでも結果論、って分かってますって!